ブログ一覧

久寿玉

こんにちわ!

看板娘のAIKOです。

今日は「久寿玉」の紹介しますね!

この間、お客様より式典をするという事で「久寿玉」をレンタルしたいという事で予約をもらいました。

 

アイレントでは「久寿玉」は直径90cm・75cm・40cmの3タイプの「久寿玉」があります。

今回は、一番小さい40cmタイプの「久寿玉」がレンタルされました。

こんな感じ↓

IMG_0049

※久寿玉用垂れ幕は別途料金になります。

違う角度から。。。

IMG_0050

2M50cmの特別スタンドで「久寿玉」をひっかけます。

実はこの「久寿玉」の式典本番が何と。。。

ニュースに出たんですよ!!

これです。↓

中城村の「うえむら病院さん」のニュースです。

久寿玉。。。

感動です。

やっぱり自社の商品がニュースなどに出たらうれしいな~。

 

3月・4月卒業式や入学式があるので「久寿玉」なんてどうですか?

 

問い合わせはアイレント3店舗で。。

 

看板娘のAIKOでした。

ちゃーおー

 

 

 

花と食のフェスティバル2017

こんにちわ!

看板娘のAIKOです。

2月4日から5日にセルラースタジアムまわりでおこなれたイベント

「花と食のフェスティバル」にアイレントもテント・テーブル・イスなどたくさんの商品をブースに出しました。

やはり大きなイベントなので2月1日頃から準備・設営などをしましたよ。

今回は、4日にAIKOもお忍びでこのイベントに参加しました。

 

1

 

今年は昨年と違い、最高の天気でした。(昨年は初日から雨と強風で大変でした)

2

セルラー球場の裏側?のテントコーナーです。

3

沢山の出店業者がいて、楽しいイベントになっています。

4

 

楽しいイベントコーナーもやっているから「飽きさせない」

5

綺麗なお花が普段よりも特価で買えるのがいいね。

花好きにはたまらないイベントだ。

6

AM10:00からスタートなんだけど、人がたくさんやってくる。

それだけ人気あるイベントなんだとわかります。

8

やはり一番人気は、何といっても「食べ物ブース」ですね。

こちらは、海産物を中心にしたコーナーです。

9

農業関係の学校の出店などもありました。

 

 

10

こちらはテント裏のブースです。

大きな発電機が3機ありました。

これでテントブースの電力を動かしているんですね。

11

天気がいいから午後からは本当に人が多くて、食べ物ブースで買い物するのも一苦労でした。

12

人気の「黒糖ブース」

ここでは、目の前でさとうきびから糖を絞って大きな「シンメー鍋」で作っていました。

13

シンメー鍋の中はこんな感じ。

いったい何人前できるのだろうか?

15

AIKOもできたての黒砂糖をパクリ。

うまい。

できたてはかなり美味しな~。

16

大型テントの中では、牛・豚・鳥関係の商品が展示即売されていました。

ここも人気あるブースです。

 

17

AIKOもお腹へったので、「豚丼」や

18

海鮮ソーセジ

19

いかのから揚げなどを買ってお昼にしました。

どれも美味しい。。。。

もちろん、デザートも買いました。

20

ジェラードをデザートにしました。

1日だけ朝から最後までいたんだけど。。

 

楽しい。

こんなに楽しいとは思いませんでした。(あ!仕事忘れてしまった)

来年も行きたいな~と密かに思ったり!!

みなさんも来年はぜひ、参加してみては?

 

看板娘のAIKOでした。

ちゃーおー

 

コーヒーメーカー

皆さんこんにちは、アイレント看板娘のAIKOです

 

早いもので、今日から2月ですね!

今回はこの商品をご紹介します

コーヒーメーカー{どうも、コーヒーメーカーです

そうです、コーヒーメーカーです!

何だか最近、とってもお問い合わせが多い商品なんです

今月はバレンタインデーもあるし、

チョコと一緒に美味しいコーヒーはいかがですか?

 

ちなみに、コーヒーカップセットもあります

コーヒーカップセット {どうも、コーヒーカップセットです

お問い合わせはアイレント3店舗まで

 

今年のバレンタインデーは何をつくろうかなぁ?

以上、アイレント看板娘のAIKOでした!またね~

 

 

IT津梁まつり

こんにちわ!

看板娘のAIKOです。

最近、本当に寒いですね~。

風邪などに気を付けてね。

さて、この間1月20日と21日に豊見城市民体育館で行われたイベント

「IT津梁まつり2017」で沢山の商品をレンタルしてもらいました。

1

県内のIT関連の企業や大学、専門学校、高校、中学など、たくさんのブースで

新しい商品のPRや研究成果を見せて、とても楽しかったです。

アイレントは各ブースのパネルやステージ・音響・プロジェクターなどたくさんの

レンタル商品を今回のイベントで活躍させました。

もちろん、会議用テーブルやイスなども設営撤去をしたんですよ!

2

メインステージの150インチのスクリーンもアイレント商品です。

こちらのステージでは企業の新しい商品をPRしたり、また各、中高大学や専門学校

の研究成果などを紹介。

たのしいステージでした。

3

AM10:00からのスタートなので各ブースの方はバタバタと準備をしていました。

少し緊張している感じがします。

4

ネット回線を使って「ユーストリーム」でイベントの様子を見せる企業もありました。

5

ポスターなどもたくさん展示していました。

ちなみに、こちらの210cmのパネルもアイレントの商品です。

6

メインステージまわりはこんな感じです。

本番前なのでまだ人がいませんが、スタンバイしています。

7

子どもたちの為に「レーシングコース」もありました。

8

AM10:00に会場オープンしたんだけど、人・人と多くの方が来店してくれました。

それだけ、気になるイベントなんだな~と痛感しちゃいました。

9

初日は高校生も多く、(2日最終日は子供が多かったよ)若い世代に人気ある

イベントです。

10

午後も人・人と各企業のブースには人だかり。

11

12

子供たちに一番人気があった人型ロボット「NAO」。

すごいんですよ~

このロボット会話もできるし「踊る。」

これには看板娘のAIKOもビックリしました。

とにかく、子供たちには大人気の人型ロボットでした。

13

ロボットの世界は本当に進んでいるな~と感心・感心!!

IMG_5939

 

15

今回も多くのIT関連に興味ある方がイベントに来てくれたんだけど。。。

こんなにITは進んでいるんだとAIKOは「目から鱗が落ちました。」

2日間のイベントでしたが会場は熱気ムンムンの楽しいイベントで無事終了しました。

イベント終了後がAIKOたちは撤収作業になるんだけど、天気も良かったから

スムーズに撤去出来、本当に良かったさ~。

 

また、来年も見たい(参加したい)イベントでした。

超おススメ。イベントですよ!

では看板娘のAIKOでした。

ちゃーおー

 

もつちき機(電気式)

こんにちわ!

看板娘のAIKOです。

今日から少し寒くなり、週末はとても寒くなるとラジオで聞きました。

体調管理には気をつけようね。

さて、前回は「もちつき」を紹介したんだけど、今回も懲りずに「もちつき」商品を紹介。

それもこれね!

 

本体

 

電気式「もちつき機」だ!!!

「石うす」や「木うす」でペッタン・ペッタンするのもいいですが、こちらの「電気式もちつき機」は楽ですよ~。

つく(もち米)は最少量~最大量で、約2.1Kg~4.2Kg(1.5升~3升)

こねる(小麦粉)約500g~1Kg (大豆)約500g~1.5Kg

で作るんですよ~

蒸すので1.5升なら約35分、3升で約60分

つく・こねるを入れたら2時間ぐらいで出来る。

これはとても便利だ。

 

もちごめ

 

もち米をきれいに洗って「ねり容器」が付いてる本体へ。

 

蒸し→つく

tuku

こんな感じで「美味しそう」でしょう?

あとは本体の容器から取り出すだけ!

できあがり

で、出来上がりはこんな感じ。

omoti

 

美味しいお餅の出来上がり!

まだまだ、1月は「餅つき」シーズンだから、「木うす」「石うす」「杵」

「電気式もちつき機」もあるので興味ある方は気軽に連絡くださ~い。

さて、AIKOも食べ過ぎに注意しないと太ってしまうな~。

 

看板娘のAIKOでした。

しーゆー

 

もつちき。

こんにちわ!

看板娘のAIKOです。

新年に入ってもう10日がたちます。

早~ぃ。

年末から年始にかけて「人気のレンタル商品」はこれです。

木うす

「もつちきセット」

ホテルや企業・自治会にも大変人気の商品。

もちろん、年末年始にはたくさんのレンタルをしてもらいありがとうございます。

まだまだ1月いっぱいは人気がある商品です。

今、返却している「きね・うす」をメンテしています。

1

こんな感じで「お湯」につけて「もち米」を溶かしながら、ブラシでメンテナンスします。

※(洗剤は使用しないんですよ~)

2

メンテナンスして綺麗になった「石うす」です。

3

メンテナンスしたらこんな感じで、レンタルします。

まだまだ、予約に余裕がありますので、「もちつき」を考えている方はアイレントの

「もちつきセット」宜しくお願いします。

さぁ~てと。

これからメンテナンス頑張ろうかな。

 

看板娘のAIKOでした。

ちゃ~お。

 

 

あけましておめでとうございます。

こんにちわ!

看板娘のAIKOです。

あ。

2017年スタートですね。

あけましておめでとうございます。

今年も「レンタルショップ・アイレント」3店舗よろしくお願いします。

さて、本当久しぶりにブログアップしました。うわーん

9月以来かな?

結構、AIKOはイベントなどでバタバタしていたのでなかなか更新ができず、みなさんに迷惑かけました。

すいません。ガ-ン

今年は昨年以上にいろんな商品などを紹介できたらいいな~と心から思っています。ニコニコ

2017年に入って初めての週末。

イベントや催事など、あちらこちらしているはず。

今年はAIKOもイベントなどに参加しょうかな?

では、
今年はみなさんにとって良い1年でありますように!

看板娘のAIKOでした。
しーゆーパー

提灯セット

こんにちは!!看板娘のAIKOですパンダ

台風の影響で雨の日が続いていますね雨
皆さん、運転する際はお気を付けて下さいね車

さて!!本日はこちらの商品を紹介します。

夏祭りなどで活躍する提灯セットです電球

夏祭りの季節は終わりましたが、秋祭りなどまだまだ活躍する商品ですGOOD

これからお祭りを開催する方は、ぜひお考え下さいピース

お問合せはアイレント3店舗までダッシュ

じゃあまたね~バイバイ

BBQセット

こんにちは看板娘のAIKOですおすまし
みなさんは今年の夏はどうお過ごしでしょうかやし

AIKOはこの間お仕事で縁日の設営に行きましたよークマノミオリオンビール缶

縁日では金魚すくいや射的、水ヨーヨーすくいなどをしましたよー花火

来ていただいたお客さま、特に子供からの人気が凄くて楽しんでくれて良かったですGOOD

そんな夏真っ盛り、今からでも、夏の思い出づくり遅くはありません僕ボクサー

夏の思い出にBBQなんてどうでしょうかはてな

青い空の下、砂浜上でのお肉やビールは最高の思い出になりますよねやしオリオンビール缶

アイレントではBBQセットもレンタルしていますよー赤しまぞうり

種類も豊富でプロパンガス、カセットガス、木炭などから選べますよーガッツポーズ

お問い合わせはアイレント3店舗までチョキ

看板娘のAIKOでしたまたねーパー

暑い。

こんにちわ!

看板娘のAIKOです。

今日も暑い。ぐすん

ここ最近、晴れ天気がいいですね。

それにしても今年はいつもの年よりも暑いよ~。

AIKOはクーラーの中からもう、出れません。がーん

さて、今日から3連休スタートですね。

みなさんは、この連休どこに行くの?

AIKOは

仕事さ!うわーん

この間、仕事で「沖縄こどもの国」に行きました。

お客さん少なかったけど、ここもめちゃくちゃ暑かったさ~

実は、秋口にここで大きなイベントを計画中なので、その現場調査をしに来ました!ピース

久々に「沖縄こどもの国」に来たけど、やっぱりここに来たら、「童心」に戻るね~。

本当に久しぶり。ラブ


ぞうさんもいたよ!(お花の象さん)


人懐こい「アヒル」もいたな~。

暑い中でロケハンをしてきました。

秋口の大きなイベントなので、今は話せないけど、今後わかり次第報告しますね!

しかし、今日も暑いな~。

では看板娘のAIKOでした。

し~湯~パー

ベビーチェア

こんにちは!

看板娘のAIKOですおすまし

そろそろ夏休みですね赤ハイビスカス

夏祭りやビーチパーティーなど楽しいイベントがありますね音符オレンジ

おじいちゃん・おばあちゃん家には、お孫さんが遊びに来るのかな?おうち

そんなおじいちゃん・おばあちゃんにおススメしたいのが・・・

じゃじゃーん!最近新しく仕入れたベビーチェアですびっくりキラキラ 

こちらの商品は、テーブルを取り外すこともできちゃいますチョキ

おじいちゃん・おばあちゃんだけでなく、
この時期家族連れのお客様が多くなるホテルさんにもおススメですよピース

お問合せはアイレント3店舗まで車

またね~バイバイ

綿菓子機

こんにちは!アイレント看板娘のAIKOですおすまし

 

最近、台風が近づいてきていますね~雷

急に天気が悪くなったりするので、

皆お出かけの際は傘を忘れずに傘キラキラ 

 

さて、台風だけじゃなく夏休みも近づいているということで、

今日はお祭りで人気のこのアイテムをご紹介音符オレンジ

じゃじゃーん!綿菓子機ですハートキョロキョロ

お祭りといえば、串ものや粉ものもいいけど、

甘~いわたあめがあったら嬉しいよねくちびる

 

わたあめを上手に作るコツは、砂糖の量に気をつけることコレ!

機械に砂糖を入れすぎると焦げちゃうからね炎

 

皆も綿菓子機で美味しいわたあめをつくってみよう!

お問合せは、アイレント3店舗までダッシュ

じゃあ、またね~バイバイ

スポットクーラー。

こんにちはAIKOです!パー

最近また雨が降ったりして

また梅雨に逆戻りしたような天気が続いてむし暑いですねガ-ン

AIKOはこの前、慰霊の日に糸満のほうの現場に行ってきました黄しまぞおり

屋外でとても暑い中、沖縄の方だけでなく県外の方も沢山来ていました。御香

そんなときはスポットクーラーが大活躍しますよねごはん

屋外でもスポットクーラーの涼しい風があれば

作業もよりはかどりますし、外に出るのも辛くないよねベー

アイレントでもスポットクーラーをお取扱いしていますので

お問い合わせはアイレント3店舗までチョキ

またねーパー

テープカット用金ポール。

こんにちわ!

看板娘のAIKOです。

梅雨があけて毎日暑いですね!ピース

本当に夏がやってきますね!スイカ

最近、新商品が入荷しました。

金ポール。

テープカットでよく使われる商品です。キョロキョロ

結構、この時期「テープカット」が多いんです。チョキ

梅雨があけて夏になったらテープカットをする企業も多いと思うので、

こちらの商品で式典などどうですか!?

問い合わせはアイレントの3店舗で。

ではまたね!

しーゆーパー

ワッフルメーカー。

こんにちわ!

看板娘のAIKOです。

6月も後半戦に入り。

天気。。。。
ガ-ン

梅雨。。。

嫌ですね~。

早く、「梅雨明け宣言」してほしいね!

さて、今日はアイレントから新商品を紹介。

それはこれ

今、女子の間では「大人気」の「ワッフル」!ラブ

そこで、アイレントから新商品として

これを紹介!

ただにフライパンじゃありません。


ワップルメーカーです。

これで美味しい「ワッフル」を作って!!ラブ

ガスタイプだから、自分んで焦げ目もつけることが可能。


学園祭やホームパーティーなどで作って、みんなで美味しい「ワッフル」を作ってみよう。

AIKOもためしに作ってみたけど、美味しく作れました。ピース

問い合わせは

アイレント3店舗まで

よろしくね!

では

看板娘のAIKOでした。

しーゆーパー

ホウオウボク

こんにちわ!

看板娘のAIKOです。

 

 

やっと梅雨らしくジメジメした気候になってきましたが、

 

みなさん、体調をくずしてませんか?

 

 

今日はAIKOん家の木にお花がとっても綺麗に咲いてるので、紹介します。

 

IMG_1415

AIKOん家に入ると ホウオウボク がお出迎えします。

 

普段は木陰を作ってくれてとっても涼しいのですが、

 

今の時期にはそこに綺麗な花が咲いてくれます

 

IMG_0422

 

アップだとこんな感じです。

 

 

裏庭には、パンノキ もあって今の時期には実がなります

 

IMG_0423

 

この実は食べられるみたいだけど、AIKOはまだ食べたことないんだ。

 

今年は食べてみよっかなぁ。

 

 

以上

 

看板娘のAIKOでした。

 

 

しーゆー

GDR4800

こんにちわ!

看板娘のAIKOです。

今日は新商品のトランシーバーの紹介をします。

これ↓

1

しっかりしたケースに入っています。

ケースの中は2重構造で。

2

中はこんな感じかな。

3

 

4

これが高性能トランシーバー。

モトローラーGDR4800

前機種のGDR3500からのバージョンアップ。

もちろん。

デジタルのトランシーバーですよ!

5

 

イベント等では必需品ですよね!

問い合わせは

アイレント3店舗で。

 

では

看板娘のAIKOでした。

 

しーゆー

5月26日。

yjimage

 

こんにちわ!

 

看板娘のAIKOです。

今日も暑いですね。

あ。

今日2016年5月26日。

平成に入って1万日目なんだって。

すごいね!

さて。

5月もあっという間の後半戦。

来週にはもう6月に入ります。

6月はジューンブライドですね。

アイレントでもジューンブライド(結婚式の余興にぴったり!)で利用できる商品を紹介しましょうね!

 

CIMG0364-s

今話題のオバマさんのマスクなんてどうですか?

それともこんなのは?

08-24-000019

セーラー服。

全身タイツもいっぱいそろっていますよ!

仮装衣装-s

余興は楽しく変身しましょう!

 

では。

看板娘のAIKOでした!

 

ちぁーおー

出張。

こんにちわ!

看板娘のAIKOです。

先週、大阪に出張にいきました。

IMG_5386

 

出張目的は、某有名メーカーさんからの勉強会があり、そこにAIKOも参加しました。

最新のレーザープロジェクターやフラットパネル(液晶モニター)など新商品を

見る事が出来、興奮しました。

残念なのが、やはり機密なので写真や商品の内容など話す事が出来ないのですが、

これからもアイレントにこちらのメーカーさんの最新商品がみなさんにレンタル出来るように頑張りたいと思います。

 

しかし。。

大阪暑かったな~。

看板娘のAIKOでした。

 

しーゆー

運動会。

こんにちわ!

看板娘のAIKOです。

今日はとてもいい天気ですね。

こんな時は、海に行って泳ぎたくなりますね。

さて昨日、某大企業の運動会があり色々なモノをレンタルしてもらいました!

1

何とあの「野球場」です。

すごい!!!

2

野球場のグランド内にテントを設営しました!

3

天幕色が青と白で、空模様にぴったり!

 

4

2K×4Kロイヤルテント(3.6M×7.2M)です。

 

あ!そうそう!

運動会に必要な大玉や玉入れセットなども出しました。

この大玉。

でかいです!!

5

 

7 (2)

ジャンボすべり台なんかも出しています。

 

8

子供たちに人気がありそうな、「トランポリン」もあります。

無事、運動会も成功して、クライアントさんには感謝され、AIKOもうれしかったです。

結構、この時期は企業さんの運動会もあるのでもし何か必要な商品や足りない商品があれば、アイレントをよろしくね!

 

さて、これから事務所掃除をしちゃおうかな?

 

看板娘のAIKOでした。

 

ちゃーおー

 

布団クリーナー。

こんにちわ!

看板娘のAIKOです。

GWが終わっても天気がいいね~。

こんな時は、布団でも干したい気分になりますね。ピース

しかし。

そろそろ

あのじめじめした梅雨の季節が来るんだけど。。。

今年の梅雨はいつごろ来るんだろう???

梅雨が来たら前回紹介した、除湿器が大活躍するんだけど、アイレントでは「布団クリーナー」も取扱いしています。

かっこいいデザインでしょう?

「カブトガニ」か「宇宙船」みないなデザインですね。

これで梅雨時期の「ダニ対策」をしてフカフカなお布団で寝たら、最高!

しかし。

毎日暑いね。

看板娘のAIKOでした!

しーゆーパー

GW最終日。

ハイターイラブ
アイレントのai-metalことaiko deathアップ

GWもはや最終日ですねダウン
みんなはどこに行ったな?aikoは仕事だったようわーん

さてGWも終わると今年は選挙イヤーですねーグー

アイレントでは選挙用品もたくさん揃えていますよびっくり!!

まずは車載用スピーカー♪赤

次に液晶テレビテレビ
これで投票日はみんなで見守りましょう晴れ

最後は派手に久寿玉だー音符オレンジ

これは盛り上がるよ日の出

さぁ参議院、県議会議員、村長、補欠選挙とこれから熱い戦いが始まりますががんばってくださーいチョキ

only the fox god knowsチョキ

除湿機。

こんにちわ!

看板娘のAIKOです。

GWどうでした?

キャンプなどしましたか?

今日は週末金曜日。

まだまだ、明日土曜日と日曜日。

GWの続きがありますね!

さて、そんなGWが終わったら、沖縄は「梅雨」に入りますね。

そんなジメジメした日をブッ飛ばすのには、これが一番ですね!


沖縄の梅雨は長いからこんな除湿機は必需品だからね!

レンタルで取扱いしているので

必要な時はアイレントまで連絡ください。

では

看板娘のAIKOでした。

しーゆーパー

PS 除湿機!!

プラズマクラスター付きも取扱いしています。

LEDらんたん。

こんにちわ!

看板娘のAIKOです。

今日は5月4日。

ゴールデンウィーク全開!あかんべー

昨日の天気が嘘みたいに、今日は快晴ですね!

きっと今日。

あっちこっちでキャンプする人多いんだろうな~。ニコニコ

さて、こんな時夜は、これが必要になるよね!

ランタン。

それもLEDのランタンです。

今までの蛍光灯タイプとは違い、明るい!明るい!びっくり!

電池式なので、だれでも使えます。

これがないと夜はさびしくなるよね!

超おススメ!アイテムです。

さて、BBQしましたか?

アイレントでは、こちらも取扱いしています。


BBQセット(鉄板付き)

外で食べるお肉は、とても美味しくなるよね!

これでビールを飲んだら。

最高!!

いろんなレジャー商品取扱いしているので何か必要な商品があればアイレントまでご連絡してくださいね!

さて、今日はどこに行こうかな?

楽しいゴールデンウィーク過ごしてね!

看板娘のAIKOでした。

しーゆーパー

ゴールデンウィークスタート!

こんにちわ!

看板娘のAIKOです。

「ゴールデンウィーク」スタートしましたね。赤しまぞうり

みなさんは、計画立てましたか?

さて、「ゴールデンウィーク」と言えばキャンプですよね?

アイレントでは、こんな商品取扱いしています。


ドーム型テント


ガーデンセット。

クーラーボックス!!

色んなレジャー商品を取扱いしていますよ!GOOD

何か?

必要な商品や足りない商品があれば、アイレントをよろしくね!!キョロキョロ

AIKOも今からビーチーパーレしてきます。

では看板娘のAIKOでした!

しーゆーパー